健康福祉の杜 HOME > 健康福祉の杜ブログ > お祭り/季節の催し > にじの杜 🎃ハロウィーンパーティー🎃
10月31日といえば・・?「ハッピーハロウィーン!」
本当は31日がハロウィーンですが・・、
にじの杜では一日早く「ハロウィーンパーティ」を行いました!🎃👻
職員はもちろん、利用者の皆さんもばっちり仮装をしてゲーム、カボチャ餅作りを楽しんでいました。
今回はそんなハロウィーンパーティの様子をたっぷりご紹介していきます。
★輪投げ、魚釣り、写真撮影★
輪投げのターゲットとなるものは・・・・こちらです。
このピン、実は職員の顔にハロウィーンメイクを施し、プリントアウト。ペットボトルに貼ってます。
3点、5点、20点と点数をつけております。みんな顔をみて面白そうに笑っていました。
職員の自信作です
職員もバッチし仮装をしています。男性陣は・・・女装ですチャイナお嬢、婦人警官、ナース・・・みんなお似合いです・・・笑
★カボチャ餅作り、職員お手製壁飾り★
職員と協力して、カボチャをつぶして、丸めて・・・おいしいカボチャ餅をつくっておりました。
カボチャ餅を作った後は・・・・生クリーム等トッピング!自分だけのカボチャ餅の完成です
そして最後は、職員お手製の壁紙です!
この壁紙、かなりの力作・・・
この日の為に頑張って作っていました。
写真撮影にはぴったりの壁紙となりました。
壁紙の上の「ハロウィーン」は紙すきの時間に作った作品となります。パーティを盛り上げる一つの作品といっても間違いない事でしょう!
以上がハロウィーンパーティーの全貌となります。
大成功で終わったハロウィーンパーティとなりました!!